Home > よくあるご質問

よくあるご質問

印刷についてのご質問

加工・オプションについて

データ作成・ご入稿について

お支払いとキャンセルついて

発送・納期について

お見積・掲載のない商品について

印刷についてのご質問

特色や特殊用紙での印刷はできますか?
可能です。ですが特色や特殊用紙を使用する印刷は、別途お見積りとさせて頂いております。
下記お見積りフォームより、仕様を詳しく明記の上、送信してお願い致します。

ページトップへ戻る

印刷可能なサイズを教えてください。
プリントデポでは各商品に適した用紙サイズでご提案してる為、各商品毎に印刷可能なサイズが変わります。詳しくは各印刷商品ページをご覧ください。また、お見積り型サービスでは印刷可能な仕上がりサイズはA版全紙までとなっております。

ページトップへ戻る

印刷部数とは別に予備は付きますか?
予備が出た場合はお付けすることもございますが、お付けできないこともございますので予めご了承ください。

ページトップへ戻る

掲載されてない商品の印刷は可能ですか?
掲載されている商品以外にも、お見積り型サービスにて下記の商品などに対応しております。

お見積り商品一覧

  • はがき・圧着ハガキ
  • 封筒(各種)
  • ラベル・シール(各種)
  • ポケットホルダー
  • メニュー(各種)

ページトップへ戻る

指値や案件のご相談が可能なんですか?
はい。プリントデポでは、お客様に身近なご相談できる通販印刷を目指しております。お値段や納期のご相談、案件のご相談などをどんどんしてみてください。印刷のプロがお応えいたします。
※ご要望内容によりお応えできない場合も御座います。ご了承の程、宜しくお願い致します。
指値・納期・案件のご相談OK

ページトップへ戻る

加工・オプションについて

どんなオプション加工を取り扱っていますか?
現在、折り加工(2つ折り、3つ折り、Z折り、DM折り)、穴あけ加工、ミシン目加工に対応しております。オプション加工をご注文の場合は、納期が変わりますので別途お問い合わせください。

ページトップへ戻る

データ作成・ご入稿について

原稿データの作成方法がよく分からないのですが?
そんな方の為に、印刷データ作成の基礎や、イラストレーター、フォトショップでのデータ作成の基礎が学べる「データ作成の手引き」や、デザインの基礎が学べる「デザインをつくろう!」をご用意致しました。こちらをご参照いただき、データ原稿の作成をお願い致します。

ページトップへ戻る

原稿データの作成用のテンプレートはありますか?
はい。ございます。
各種印刷商品のデータ作成用として、 折り込みチラシ、フライヤー・チラシ、折りパンフレット、ポスター、圧着ハガキ、ポケットホルダーなど沢山のテンプレートをご用意してございます。
ユーザーの方は誰でも無料でダウンロードし、ご利用いただけます。

ページトップへ戻る

データを作成しましたが、どうやって入稿すればいいですか?
データ入稿の方法は、MOまたはCD-R等のメディア入稿、Eメール入稿、インターネットのデータ転送サービス利用するWEB入稿などが御座います。ご希望の入稿方法にてご入稿お願い致します。

ページトップへ戻る

データは圧縮しないといけませんか?方法を教えてください。
llustratorなどのデータは、オンライン入稿の際に破損してしまう可能性があります。より安全にデータを送付していただくためにも、必ずデータはZIP・SIT・LZHのいずれかの形式で圧縮の上ご入稿ください。圧縮の際には、画像を貼りこんだリンク画像も必ず同じフォルダに入れ、圧縮してください。

ページトップへ戻る

入稿後、文字などの校正はしてもらえますか?
完全データでのご入稿が原則となります。もちろん、ご入稿いただいたデータが印刷可能なデータになっているか?などの入稿データのチエックは行っておりますが、校正作業(内容のチェック+修正作業)については、弊社では行っておりません。ご了承お願い致します。

ページトップへ戻る

入稿後にデザインの間違いを見つけました。データの差し替えはできますか?
弊社でのデータチェック完了前でしたら、データの変更に料金はかかりません。 電話連絡の上、お客様の方でご修正いただいたデータを再入稿してください。

ページトップへ戻る

データチェックの結果、不備があった場合は修正していただけますか?
弊社でデータの修正・変更等を行うことはできません。 お客様の方でデータを修正の上、再度データをご入稿ください。

ページトップへ戻る

一度注文したデータは保管してもらえるの?
データの保管は行っておりません。 再版印刷をされる可能性がある場合は、お客様にて保管いただきますようお願いいたします。

ページトップへ戻る

お支払いとキャンセルについて

どんな支払方法を選べますか?後払いも可能ですか?
PRINT DEPO(プリントデポ)では、前払いの銀行振込のみ対応しております。

ページトップへ戻る

キャンセル・データ変更はいつまでできますか? また、キャンセル・変更料はかかりますか?
原則として、ご注文後のお客様都合によるキャンセル・データ変更はご遠慮ください。データチェック完了後のキャンセル・変更は、作業の進捗状況により規定のキャンセル・変更料が発生する場合がございますのでご了承ください。

ページトップへ戻る

返品は出来ますか?
受注生産の印刷物という性質上、お客様のご都合での返品・交換は出来かねます。

ページトップへ戻る

届いた商品に不良品が混じっていたのですが?
商品到着後7日以内に、お電話もしくはメールにてご連絡ください。 詳細をご確認後、弊社の誠意を持って対応させていただきます。 ※7日経過後のお申し出には対応いたしかねます。 商品到着時には、必ず検品をお願いいたします。

ページトップへ戻る

発送・納期について

複数の住所への配送は可能ですか?
ホームページからのご注文時に、ご注文フォームの備考欄に詳細をご記入ください。 複数箇所発送での梱包数につきましては、最小100部単位でのご対応となります。

ページトップへ戻る

注文時に記入した発送先を変更したいのですが…
商品出荷後の変更は原則としてお受けできません。 作業の進捗状況により、対応できる場合がございますので、お早めにご連絡ください。

ページトップへ戻る

領収書を発行してください。
各金融機関の振込明細票が領収書となります。大切に保管してください。

ページトップへ戻る

納期の計算方法を教えてください。
受付日の翌日から営業日計算となります。 受付日とは、データを入稿して頂けたことが弊社が確認できた日のことを指します。

ページトップへ戻る

お見積・掲載のない商品について

価格表に載っていない商品の注文は出来ますか?
可能ですが、一部扱えない印刷物もございますので予めご了承ください。 お見積りフォームより印刷仕様の詳細をお送りください。

ページトップへ戻る

見積りを発行できますか?
はい。可能です。見積依頼フォームより案件のご要望をご記入いただきお見積依頼をいただければ、お見積書を発行させていただきます。

ページトップへ戻る

この頁トップへ戻る