商品の特徴
標準で折り加工がついており、様々な種類の折り加工に対応しています。
主な使用用途
会社案内、商品案内、旅館・ホテルの案内パンフレット、DMチラシ、CDジャケットなど幅広い用途にご利用頂けます。


折りパンフレット(A4/カラー4p/6営業日)が10%OFFキャンペーン中!!
商品一覧:用紙サイズを選んで下さい
折り加工後のサイズ(1P)から選ぶ
- こちらの商品には折り加工料金が含まれております。
- 折りパンフレット印刷の対応サイズは折加工後の1ページに対しての対応サイズです。
- 対応折り加工 4P:センター折、6P:巻き三つ折、外三つ折、8P:外四つ折、巻々四つ折、巻き四つ折、クロス8頁折、観音折
- 折り加工をご希望の場合、原稿データの折り返し位置をトンボにてご指定下さい。折りトンボの指定方法
- ホームページでご注文できない部数は別途追加納期をいただきます。カスタマーサポートまでお問い合せください。
オプション加工
折り加工一覧
その他加工一覧
用紙について
対応用紙 | 説 明 |
---|---|
コート紙:90kg、110kg、135kg | 表面コート剤を塗布し、滑らかにしたツヤのある用紙です。フルカラー印刷において最も多く利用される紙で、表面に光沢があり、写真などの色の表現に向いています。カラーの再現性が良い為、チラシやパンフレット、ポスターなど幅広く使用いただける用紙です。 |
マットコート紙:90kg、110kg、135kg | コート紙と同じく表面にコーティングした用紙です。表面のツヤを消してしっとりとした質感と手触り感があり、インキがのった時の発色も良く、上品で落ち着いた雰囲気を演出したい場合に最適です。また、光沢がなく光を反射しないため、可読性と筆記特性に優れています。 |
上質紙 90kg、110kg、135kg | 表面、裏面ともに光沢が無く落ち着いた風合いで、筆記性にとても優れた用紙です。コピー用紙やノートなどに使用されます。光沢がなく目に優しいので、写真よりも文字の多い印刷、書籍に適しています。 |